未分類
「フェイスブック始めました」
2017年8月25日 未分類
今年の桜の季節で、無事に開業9年を迎えることができました。来年春の開業10年に向けて、心機一転、新しく開業するつもりで色々見直しをしています。 まず今年の1月からスタッフのユニホームが新しくなりました。ずっと桜のイメー …
「このメガネあってますか?」
2017年8月25日 未分類
うちの視能訓練士さんが言うには、メガネについて患者さんから質問されることが多いそうです。そもそもメガネをかけるかかけないか。これは「困っているならメガネをかける」が答えです。学校へ通っていたり、運転をする場合は0.7の …
「遠近両用コンタクト」
2017年8月25日 未分類
小さい時からずっと目だけは良くて眼科には行ったことがありませんでした。そんな目だけはよかった私もついに老眼になり、メガネをかけることになりました。遠くはよく見えるので老眼鏡に鎖をつけてかけたりはずしたり。そのうちそれも …
「眼科へ行ってみよう」
2017年8月25日 未分類
毎日診察していると、「眼科に来るのは初めてでドキドキします」と言われる方が結構おられます。そこで今回は、眼科に行ったことがない方のために眼科をガイドしたいと思います。 眼科診療所の中に入ると、まず受付で保険証をだして問 …
「眼科検査④眼底検査」
2017年8月25日 未分類
眼球の奥にある場所を眼底といい、そこを調べる検査を眼底検査といいます。目の前にレンズをあててレンズを通して目の中に強い光をあてることで、眼底の状態を調べることができます。神経の色や形、神経周りの網膜の状態がわかるので、緑 …

クリニック情報
Information

診療時間
診察担当医
●…院長(福田 さとり)
●…副院長(福田 昌彦)
▲…森下 亮子 先生
南海電車「河内長野駅」より
南海バス「市民交流センター前」下車徒歩1分
南海バス「市民交流センター前」下車徒歩1分